ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜

女子プロボクサー緑川愛のカオスな日常をお届けします♪

プロボクサー緑川愛のカオスな日常

ごく普通のアラサーOLが、河原の雑草で料理を作ってみた話

f:id:rakkoara:20180309140756j:plain

 

 

こんにちは♪

 

プロボクサー兼ブロガー兼フリーライターの緑川愛です(*^・^)☆

 

本日も「無人島生活」の実現を目指して頑張ります!

 

 

 

人が生きる上で食事は欠かせませんが、私が目指している無人島生活においても「食料の確保」は必須ですd(^_^o)

 

その中でも動物を捕まえるのは少なからず労力を必要とするけれど、植物なら「食べられるものを見分ける力」さえあれば、ほとんどエネルギーを使うことなく食料を得ることができる♪

 

そこで、「食べられる植物を見分ける力」を養いたいと考えましたp(^_^)q

 

ただ、今の時期は木の実を探すのは難しそうなので、「食べることのできる雑草」にターゲットを絞り、図鑑やインターネットで見分け方を覚えて、実際に採って食べてみることにしました( ˆoˆ )/

 

 

近所の河原へ

 

図鑑で食べられる雑草をいくつか覚えたら、さっそく雑草がたくさん生えている近所の河原に行きますd(^_^o)

 

YouTubeにアップする動画用にあいさつ部分を自撮りしていると、突然、鍬を持ったおじさんに声をかけられましたΣ(・□・;)

 

食べられる雑草を探しにきた旨を伝えると、

 

「そうかいそうかい、よく来たねぇ!!あっちにクレソンとセリがあるから一緒においで^_^!!」

 

と、さっそく有力情報をゲット( ˆoˆ )/

 

滑り出しも上々ですp(^_^)q

 

おじさんが小川に向かってズンズン進んで行くので、私も追いつこうと走ってついて行った、その時!!!

 

うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

 

Σ(・□・;)???

 

・・・・・・。

 

足元のぬかるみに右足がハマって、動けなくなってしまいました(T . T)

 

下は動画を撮っていた私のiPhoneがとらえた「その瞬間」!!笑

 

f:id:rakkoara:20180309091412j:plain

 

おじさんと、クレソンをとっているおばさんに助けられ、なんとかぬかるみを脱出(;ω;)

 

無残な私の右足・・・(T . T)笑

 

f:id:rakkoara:20180309091422j:plain

 

ぬかるみの中で脱げた靴と靴下をおじさんに取り出してもらい、ぐちょぐちょの冷たい靴に足をおさめたら、

 

f:id:rakkoara:20180309091427j:plain

 

気持ちを切り替えて、クレソンを採りましょう( ˆoˆ )/

 

f:id:rakkoara:20180309091442j:plain

 

というより、おじさんが鍬でどんどん採ってくれるd(^_^o)♡笑

 

「こっちにはセリもあるよー!!」

 

再度ぬかるみにハマらないよう気をつけながら移動したら、これまたおじさんがガンガン採ってくれる( ˆoˆ )/♡笑

 

f:id:rakkoara:20180309091510j:plain

 

セリを一口、味見してみることにd(^_^o)

 

f:id:rakkoara:20180309091523j:plain

 

うーん♪

 

春の爽やかな香りだ(^-^)♪♪

 

クレソンとセリをビニール袋に入れたら、おじさんとおばさんにお礼を行って、また1人歩き出します!!

 

他にも何かあるかなぁ・・・と下を探しながら歩いていると・・・

 

f:id:rakkoara:20180309091534j:plain

 

ヨモギ発見!!!

 

f:id:rakkoara:20180309091547j:plain

 

小学生の時にヨモギ団子を作って以来のヨモギ採りですd(^_^o)

 

ヨモギ団子以外の食べ方が分からないけれど、食べ方は後で調べることにして、とりあえず持って帰ることに!!

 

さらに、そのすぐ近くにツクシも見つけた( ˆoˆ )/

 

f:id:rakkoara:20180309091552j:plain

 

ツクシは煮物にすると美味しかったような(^-^)♪

 

そのまま足元を凝視しながら歩いて行くと・・・

 

これは、ノビルかな!?!?

 

f:id:rakkoara:20180309091555j:plain

 

うーん(^^;;

 

ノビルのような気もするけど、違う気もする・・・

 

とりあえず、ちょっとだけ千切って口に入れてみましたd(^_^o)

 

f:id:rakkoara:20180309091601j:plain

 

あ!!ネギっぽい風味!!

 

多分、のびるだな!!ということで、持参したシャベルで掘ってみます!!

 

f:id:rakkoara:20180309091605j:plain

 

やっぱりノビルだー( ˆoˆ )/

 

小ぶりだけど、たくさん付いています!!

 

掘った土をならしたら、ノビルを袋にいれてお持ち帰りd(^_^o)

 

他にも何かないかなぁ・・・とトボトボ歩いていると・・・

 

f:id:rakkoara:20180309091610j:plain

 

スイバ発見!!!(後ほど追記あり!!)

 

f:id:rakkoara:20180309091618j:plain

 

これは私が本で覚えた植物ですd(^_^o)

 

本には「スイバ」と「ギシギシ」は似てると書いてあって、見分け方も書いてあったけど、私は見分け方まで覚えてませんでした(^^;;

 

でも、どちらも食べられるとのことだったので、持って帰ることに( ˆoˆ )/

 

再度、川の方に歩いて行くと、これまた本で覚えた「浜大根」・・・かな??

 

f:id:rakkoara:20180309091621j:plain

 

試しに、引っこ抜いてみる!!

 

f:id:rakkoara:20180309091625j:plain

 

やっぱりそうだ!!!

 

小さいけれど、白い根っこがきちんとありますd(^_^o)

 

あったかいお味噌汁にしてみよう♪

 

と思いながら辺りを見渡すと、すぐに菜の花発見( ˆoˆ )/

 

f:id:rakkoara:20180309091634j:plain

 

黄色い花が可愛らしい(^-^)♪♪

 

おひたしにしようかなp(^_^)q

 

河原に来てから1時間ちょっとで、8種類もの「食べられる雑草」が採れました( ˆoˆ )/

 

もうちょっと粘ってみたい気もしたけれど、相変わらず両足ともにびしょびしょで、さすがの寒さに我慢も限界に(T . T) 

 

帰りの私の足元・・・

 

f:id:rakkoara:20180309091637j:plain

 

・・・川に行くときは長靴がマストだと、勉強になりましたp(^_^)q

 

家に帰ってさっそくお料理

 

クレソン!!ステーキの横についてるアレですねd(^_^o)

 

f:id:rakkoara:20180309091647j:plain

 

ギシギシ!!

 

f:id:rakkoara:20180309160431j:plain

 

これは、私が「スイバ」と勘違いして採ったもの!!笑

 

家に帰って調べたところ、「スイバ」は葉の下の部分が尖ってひじり型になっているけれど、これは丸くなっていたので「ギシギシ」だと分かりましたd(^_^o)

  

この二つでつくったのが、「クレソンとギシギシのサラダ」!!

 

f:id:rakkoara:20180309091651j:plain

 

オリーブオイルに塩、砂糖、黒酢を混ぜたものをかけました!!

 

ギシギシはそのまま食べるとかなり酸っぱかったので、砂糖を少し多めにd(^_^o)

 

口の中がさっぱりして美味しく食べられました( ˆoˆ )/

 

ノビル!!

 

f:id:rakkoara:20180309091656j:plain

 

ノビルの韓国風ごま和え!!

 

f:id:rakkoara:20180309091701j:plain

 

よーく洗って泥を落とし、根っこの部分を切り落としたら、さっとお湯をかける!!

 

味噌、醤油、ごま油、みりん、コチュジャン、ごまと混ぜ合わせてしばらく置く!!

 

ピリッと辛味が効いていて、ごはんがとっても進む味( ˆoˆ )/

 

セリ!!

 

f:id:rakkoara:20180309091706j:plain

 

生で噛むと、口中に春の風が吹くd(^_^o)

 

ツクシ!!

 

f:id:rakkoara:20180309091711p:plain

 

ツクシはスギナの赤ちゃんなんだって(^_^)v

 

セリとツクシの卵とじ!!

 

f:id:rakkoara:20180309091716j:plain

 

彩りもキレイでトロトロの卵にとっても合いました♪

 

菜の花!!

 

f:id:rakkoara:20180309091720j:plain

 

「菜の花」はアブラナ科の植物の総称なんだって!!

 

これは、たぶん、セイヨウアブラナ・・・かな(^^;;

 

菜の花のおひたし!!

 

f:id:rakkoara:20180309091723j:plain

 

塩を入れたお湯でさっと茹でたら、色がキレイに( ˆoˆ )/

 

上にお花の部分を乗せてみましたp(^_^)q

 

浜大根!!

 

f:id:rakkoara:20180309091730j:plain

 

根っこがとても小さいので、葉っぱもいただくことにd(^_^o)

 

浜大根と油揚げのお味噌汁!!

 

f:id:rakkoara:20180309091735j:plain

 

正直にいうと、浜大根の根っこの部分は筋が多くて硬くて、食べにくかった(^^;;

 

でも香りも辛味もしっかりあって、野性味溢れる味!!!と言えなくもないd(^_^o)笑

 

最後に全部並べて、「雑草御膳」(*^◯^*)♪

 

f:id:rakkoara:20180309091740j:plain

 

雑草だけでこんなにバラエティに富むご飯が作れるとは思ってませんでした( ˆoˆ )/

 

凍えた体も芯から温まり、満足まんぞく!!!

 

大満足ですp(^_^)q

 

最後に、ヨモギ!!

 

f:id:rakkoara:20180309091745j:plain

 

よく洗ってザルに乗せて、

 

f:id:rakkoara:20180309091749j:plain

 

二日間、日陰で乾燥させます!!

 

f:id:rakkoara:20180309091756j:plain

 

あ!!量が減ったように見えるのは、乾燥したからだけじゃありませんd(^_^o)

 

待ちきれなくて、乾燥中のものをそのまま急須に入れてお茶を入れてみたからです!!笑

 

が!!色もほとんど付かないし、なんだか草そのままの青臭い匂いがして、飲めませんでした(^^;;

 

そこで二日間我慢してしっかり乾燥させたら、鍋で煎っていきますp(^_^)q

 

このとき、煙が立って、香ばしい香りが部屋中に立ち込める( ˆoˆ )/

 

焦がさないように気をつけながら茶色くなるまでじっくり煎ります!!

 

f:id:rakkoara:20180309091803j:plain

 

急須でお茶を入れたら、ヨモギ特有の香りに加え、ほうじ茶のような香ばしくてホッコリするお味(^-^)♪♪

 

f:id:rakkoara:20180309091809j:plain

 

今回見つかった今後の課題

 

今回、自分の知識(+おじさんとおばさんのおかげ)で「食べられる雑草」が8種類も見つけられたことは、とても大きな自信になりましたp(^_^)q

 

その一方で、これだけ美味しく食べられたのはきっと「調味料の力」によるものも大きい!!笑

 

海水から塩を作れるようになりたいな(^-^)!!

 

そして、今回はたんぱく質を補うために市販の卵と油あげを使いましたd(^_^o)

 

寒くて虫やカエルが獲れないこの時期でも、できれば自分でタンパク質を確保したいところです!!

 

そこで私が考えた解決策は、以下の三点です(^_^)v

 

①部屋でこっそり「ウズラ」を飼う。

 

 卵も食べられるし、鳥を解体する練習もできるd(^_^o)

 

②部屋でこっそり「ネズミ」を飼う。

 

 子供をハイペースで産むので、毎日食べてもいなくならない、かな??笑

 

 そして、哺乳類を捌いて食べる練習にもなる!!

 

(日本では「狩猟法」という法律で、狩猟をしていい動物・時期・方法が明確に規定されているため、哺乳類や鳥を捌く機会はなかなかありません(><))

 

 また、さいとう・たかを氏の『サバイバル』という漫画の中で、自然の中でサバイブする主人公の脅威となったのがネズミでした!!

 

 このネズミを食べられるようになったら、無人島でサバイバルをする上で心強いと思いました!!

 

③釣りをマスターする。

 

 釣り具も自然の中にあるもので作る!!

 

自分に足りないものを克服しながら、無人島に一歩一歩近づいて行きたいです( ˆoˆ )/

 

公開中のYouTube動画

 

YouTube動画も頑張ってじゃんじゃんアップしていこうと思いますd(^_^o)

 

こちらも応援&チャンネル登録、どうぞよろしくお願いします\( ˆoˆ )/♡

 


Survival Challenge : How to Make Sandals of Natural Vine(河原に生えてたツルでわらじを作ってみた)

 


Survival Challenge : How to Make a Japanese Primitive Basket(縄文時代のカゴ作りに挑戦)

 

 

→ このブログを書いているのは、どんな人?

 もっと知りたい方はコチラからどうぞ(^-^)v

www.joshisaba.com

 

→ ブログトップページはコチラから

www.joshisaba.com