昨年末12月31日、年明けギリギリの滑り込みで前編を投稿した、あしたのジョー生誕50周年記念のこの企画\(^-^)/
後編は年をまたいで、51周年記念になってしまいましたが・・・笑
今日は山谷(さんや)のドヤ(安宿)街散策、後編をお送りしまーすp(^_^)q
玉姫公園へ
ドヤ街で知り合ったおじいちゃんが勧めてくれた「玉姫公園」を目指し、1人てくてく歩いていきます。
おじいちゃんの話では公園にはホームレスが大勢、住み着いているそうだけど・・・
通りはご覧の通り、閑散としている。
本当に不思議なくらい、人がいない。
ちょっと怖いくらい。
たまにいたとしても、すれ違う人、追い越す人、みんな、おじいちゃん。
おじいちゃん率90パーセント以上!!笑
そしてやたらと路上に停められた自転車が目に付く・・・
かなり不思議な空間だよね・・・
そんなディープな空気をちょっと怖がりつつ楽しみつつ歩いていくと、やっと玉姫公園の裏手に出た\(^-^)/
ん!!立て看板があるぞ!!
近づいて見てみると・・・
「玉姫公園で年を越し、安倍にやりかえそう!野宿で年を越す仲間は、玉姫公園へ!」だって(^_^;)
ちょっと穏やかじゃないことが書いてあるけど、私は下の方に書かれた炊き出しのメニューにほっこりしちゃった(^_^)♪
今日は30日だから、ハヤシライスか・・・うん、体もあったまるし・・・悪くないね・・・全くもって、悪くないですねd(^_^o)
そこから、ぐるっと周って公園の入り口を探していると、神社を発見!!
せっかくなのでお参りすることにp(^_^)q
玉姫稲荷神社
ここは「玉姫稲荷神社」っていうんだって。
周りの街同様、うらぶれた感はあるけど、小綺麗に管理されているので女性でも入りやすいp(^_^)q
参拝前にジョーのパネルを発見(^-^)v
カランカラン♪と鈴をを鳴らして、「みんなが幸せになりますように!!」とお祈りをするp(^_^)q
そして、何の気なしに右側を見ると・・・
むむ!?
むむむむむΣ(・□・;)!?!?
・・・なぜ!?
提灯(ちょうちん)の下の台に、なぜか、ゴムハンマーが!!!笑
これ、何に使うの??
神社のお参りに詳しい方、ご存知でしたら教えてくださいp(^_^)q
狛犬(こまいぬ)についての「うんちく」
さて、ここで突然ですが、狛犬についての「うんちく」をd(^_^o)
と言いますのもね、実はわたし、大学時代に「狛犬」にハマったことがありましてね・・・当時けっこう詳しく調べたんですよねd(^_^o)
狛犬を見るために神社を周ってたくらい、好きだった(^-^)v笑
が!!
大学のレポートを一本書いたもののの、その後はこんな知識、なかなか披露する場所も機会もなくて(T . T)
なので、今日はこの機会に・・・ちょっと無理やりではありますが・・・
狛犬についての特別講義をしてみまーす(*^◯^*)♪
わーい♪やっほーい♪パフパフパフ♪ ♪
・・・はい、1人盛り上がったところで、
まずは、狛犬の起源について。
狛犬の起源は、古代オリエント(エジプト・イラク・シリアなど)や古代インドに遡る。
それらの地域では神や王位・仏など「聖なるもの」を守る守護神としてライオンが用いられていた。
その好例が、何とあの、スフィンクス!!
今から4500年も前に作られた「エジプトのスフィンクス」と「日本の狛犬」の起源が一緒だなんて、ビックリしちゃうよねΣ(・□・;)!!
そして、狛犬(こまいぬ)っていう名前の由来は、
飛鳥時代(592年〜710年)に、唐(中国)から高麗(韓国)を経由して仏教とともに渡ってきた獅子(ライオン)像を、当時の日本人が犬と勘違いして「高麗犬」と呼んだとか、
魔除け(まよけ)のために「拒魔(こま)犬」と呼ばれるようになった、とか諸説あるみたい!!
平安時代(794年〜1185年)に現在の日本の狛犬の形が定着したらしいんだけど、
大抵の場合、右側が口を「阿(あ)」と大きく開けた獅子(ライオン)の像で、
左側は「吽(うん)」と口を閉じた狛犬の像になっている。
この「阿(あ)」の口と「吽(うん)」の口は、東大寺(奈良)や浅草寺(東京)の金剛力士像(仁王像)などにも見られる形で、日本における仏教の世界観を表している。
日本美学研究所『金剛力士像・仁王像』西洋彫刻との類似点・相似点
インドのサンスクリット語が由来の「阿吽」というこの言葉、
「阿(あ)」は吐く息で「物事(宇宙)の始まり」を意味し、「吽(うん)」は吸う息で「物事(宇宙)の終わり」を意味している!!
万物の根源と、宇宙が最終的に具現する智徳。
二者が息を合わせて何かに取り組むことを意味する「阿吽の呼吸」っていう言葉も、ここから来てるんだって!!
ね!!
どこの神社にもある、あの狛犬に、
今までボケーっと素通りしてた、あの狛犬に、
こんな壮大な宇宙観が込められているなんて、ちょっと感動しません(T . T)!?
・・・そう・・・しない・・・ですか・・・とほほ(ノ_<)笑
はい!!では、狛犬についての講義、終わり!!
って、実は、私もこの程度しか語れないんですけどね!!
てへへ(ノ_<)笑
ホームレスの楽園!?となった玉姫公園
さて、神社を出て少し歩くと、すぐに玉姫公園の入り口を見つけた\(^-^)/
だけど、足を一歩踏み入れてすぐ、あ、ここはこれ以上入っちゃいけない場所だって気づきました(ノ_<)
公園が、ホームレスに占拠されているΣ(・□・;)
いたるところにブルーシートで部屋を仕切って、洗濯物を干して・・・めちゃくちゃ生活感が漂っている・・・
勇気を振り絞り、そこから2、3歩入ってパシャり。
ホームレスのおじいちゃんたちが焚き火をしてた。
これ以上は、行けないよ・・・(ノ_<)
仕方ない・・・炊き出しの「ハヤシライス」は諦めて、今日は退散するとしよう・・・(T . T)
公園を出るとまた何か書いてあった。
「一人の野垂死にも許さず、生きてやりかえせ!山谷越年・越冬闘争勝利!!」
私はありがたいことに、今までホームレスを経験したことはないので、彼らがどんな気持ちでこれを書いたのか分からないけれど・・・
私が高校生の頃、上野公園のホームレスのおじさんたちに人生相談をして、ちょっとだけ心が救われたことがある。
その時に聞いた話だと、毎年何人かは冬に凍えて死んでしまうんだって(ノ_<)
みなさん、あったかくして、どうか、何とか冬を越せますように・・・
公園を出てからフェンス沿いに歩いたんだけど、ブルーシートが張られていて、外からは中の様子が一切、伺えない。
と、その時!!!なんだか物々しい空気が!!!
遠くに見えるのは、警察Σ(・□・;)!?
15人くらいの警察が、盾を持って並んでいる!!!
こういうのって、たまにテレビで見る学生運動の頃の映像でしか、見たことなかったよ(ノ_<)!!
とにかく、なんか、怖い!!
だけどこれから何が起きるのか気になっちゃって、ちょっと遠くから様子を伺っていると・・・
警察の列が、二手に分かれた!!!
一方は先ほど私が覗いた、公園入り口の方に向かっていく。
裏手に残る5人の警官。
怖い!!でも、何が起こるのか、見たい(ノ_<)!!
そんな二つの気持ちの狭間で揺れること、10分!!
・・・何も、動き、なし!!
・・・それにしても、寒いな・・・
iPhoneが、ただ今の気温が6度であることを、教えてくれる。
よし、帰るべp(^_^)q笑
ホームレスのおじさんたちは、大丈夫だろうか・・・と思いながら、トボトボ歩いていると、
ドヤ街の道端で、猫たん発見(^。^)♡
この猫たんが見上げてる、影の主は・・・
ドヤの住人か、ホームレスのおじさんか。
酒臭い息してたけど、優しそうなおじさんだったよp(^_^)q
この場所に似つかわしくない、高層の綺麗なマンション。
ドヤ街で知り合ったおじいちゃんの話では、昔は高くても4階建てしかなかったのに、ここ最近は10階建て以上のマンションがどんどん増えてるんだって。
この街も、変わっていくんだね。
諸行無常の響きあり、か・・・
そして、この街で最後に見かけたのは、珍しく子供たち。
新しいマンションの住人かな、ケラケラ笑いながら、元気にサッカーボールで遊んでたp(^_^)q
おまけ
前々回の記事で段ボールに描いた「丹下段平」が下手くそすぎたので、
リベンジを誓った私。笑
スケッチブックを開き、ボールペンで練習してみたp(^_^)q
ポイントは、鼻と見た!!!
そして、再び黒マッキーを握りしめ・・・
描いた(*^◯^*)!!!
どうだ!!!
・・・結構、似てません??(自画自賛!!笑)
Fin
→ このブログを書いているのは、どんな人?
もっと知りたい方はコチラからどうぞ(^-^)v
→ ブログトップページはコチラから