こんにちは(^_^)♪
フラメンコダンサーの緑川です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
というのは詰まらない冗談で、プロボクサー兼ブロガー兼フリーライターの緑川愛です(^-^)v笑
宣材写真の撮影
今日は、ジム所属の女子プロボクサーが皆んなで、カメラマンさんに宣材写真を撮って頂いた話ですp(^_^)q
この女性カメラマンさんは以前から存じ上げていて、選手の個性を引き出すのがとても上手くて、素敵な写真を撮る方だなぁと思ってました(^-^)v
だから、撮影が本当に楽しみで楽しみで、撮影日の数日前には10年ぶりに100均の「つけまつげ」まで買ってきて、一人でメイクの練習なんかして過ごしてましたp(^_^)q笑
撮影当日は少し早めにジムについたので、メイクをしながら、私の前の選手の撮影を見学させてもらいました(^-^)v
見ていて気づいたのは、このカメラマンさん、写真を撮る時の光の当て方・角度・表情の作り方の指示・モデルの気持ちのあげ方まで、とてもとても丁寧なお仕事をされるなぁってこと(^_^)♡
その時モデルをしてた子はもともと可愛い子なんだけど、写真を撮っているうちに表情がどんどんキラキラしていくので、近くで見てる私まで楽しい気持ちになっちゃいました\(^o^)/♡
あーでも私、こんなに色々な表情作れるかなぁ、大丈夫かなぁ・・・困った困った・・・と思いながらメイクを仕上げていたら、私の番に!!
ドキドキ、ワクワク(^_^)♡
撮影の楽しさ
普通の生活をしていると、女優さんとかモデルさんでもない限り、「自分の表情を意識的に作る」って、あんまりないと思います。
でも今回の撮影で、「表情」を作ることの楽しさを知りました\(^-^)/
カメラマンさんがカメラを構えながら、「もっと顎を突き出して、強気で挑発してみよう」とか「ちょっと可愛い感じで首をかしげてみよう」と「表情の指示」を出してくれると、普段自分がしない表情がどんどん引き出されていくんです!!!
でね、面白いことに気づきましたp(^_^)q
それは「普段自分がしない表情」を作ると、「普段自分が感じない感情」を感じられるってことΣ(・□・;)!!
普通に考えると、「感情」が先でその感情の結果、「表情」が作られると思いがちですよね。
でも、その逆もまた、然りってことみたいです。
強気な表情をしていたら、内面も自信たっぷりな高飛車な女子っぽくなっていくし、女の子らしくて可愛らしいほんわかした表情をしたら、内面も優しくて穏やかな気持ちになっていく・・・
この内面の変化には、ビックリしちゃったΣ(・□・;)
ではもう、論より証拠!!!
写真をご覧いただきましょう\(^-^)/
(あ!!!写真見ても内面の変化はわからないですね(⌒-⌒; )笑)
宣材写真(グラビア?笑)
挑発しちゃうよ!?セクシー系!!
挑発①
これは軽度。静かに挑発。
挑発②
振り返りざまに、可愛く挑発(^_^)♡笑
挑発③
ちょっとエンジンかかってきたかな!?笑
挑発④
と思ったら、いきなり飛ばしてきましたね!!笑
な、何を企んでるんだ、お前はΣ(・□・;)!?笑
挑発⑤
えっ!?今度はどうしたどうした!?
何があったの(T . T)!?笑
ドラマチックな展開すぎますΣ(・□・;)笑
挑発⑥
そして、このドヤ顔!!!笑
甘えちゃう系
甘えちゃう系ももう少しあるんだけど、ここに載せるのは恥ずかしいので、この1枚で(⌒-⌒; )
ボクサーっぽい系
こちらでは、媚びのない凛々しい表情のものを集めてみましたp(^_^)q
一番、ボクサーっぽい\(^o^)/
ボクサー①
ボクサー②
ボクサー③
ボクサー④
ボクサー⑤
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか(^_^)♪
最後は、写真に対する一言コメントもなくなりました(T . T)笑
「表情」と「感情」の関係とか、いろいろ御託を並べて書いてきましたが・・・
まぁ要は、思いの外、可愛く撮れたので、皆さんに見て頂きたかっただけです(⌒▽⌒)♡笑笑
普段の生活ではなかなか味わうことのできない、とても楽しい経験になりました(*^◯^*)♪♪
カメラマンさん、ありがとうございました\(^-^)/♡
おまけ
一番、素の私に近いやつv(^-^)v
うん、このヘラヘラしててノー天気でアホっぽい感じが、一番しっくりきます(^_^)♪笑
Let it go !!(ありのままで!)ってことですね(^_−)−☆
ありのままの自分で、ボクシングも仕事も恋愛も人生も、頑張ります(*^◯^*)!!!
ではでは、おやすみなさーい\(^-^)/
→ このブログを書いているのは、どんな人?
もっと知りたい方はコチラからどうぞ(^-^)v
→ ブログトップページはコチラから